こんなお悩みありませんか?
- 年金手続をしたら、相続放棄できなくなる?
- 家賃・光熱費を支払っても大丈夫?
- 入院費用・葬儀は親のお金で支払っていい?
相続放棄は”3か月”という短い期間の中で迅速に手続きを行う必要があると同時に、「相続を承認した」と認められてしまう行為を行ってしまうと”単純承認”とみなされ、相続放棄ができなくなってしまうので、慎重に扱う必要があるのです。
相続放棄サポートの内容
1.状況のヒアリング
ご依頼者様の状況にて相続放棄が認められるかの確認を行います
2.申述書の作成
相続放棄手続きを開始するために、迅速に書類の収集・作成を行います。
3.申述書を裁判所に送付
家庭裁判所への書類提出を代行します
4.照会書への回答
送付後、申述人宛に家庭裁判所から照会書が届きます。照会書の回答案を作成します。
5.相続放棄受理通知書の確認
相続放棄が認められると、家庭裁判所から相続放棄受理通知書が届きます。こちらで相続放棄は完了です!
6.親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス
相続放棄したことを事前に次の相続人にお知らせすることで、不要なトラブルを回避することができます。
サポート料金
安心サポートプラン | トータルサポートプラン |
---|---|
2.2万円/ 1案件 | 5.5万円/ 1案件 |
ご依頼者様の状況をしっかりとヒアリングして「相続放棄ができない」という状況をまねかないようにサポートします。 | 専門家がご依頼者様に代わって、必要書類の収集・作成をし、家庭裁判所での手続きのサポートを行います。 |
※判例や事例をもとに回答しますが、最終的な判断は各家庭裁判所の裁判官によっても異なります。 | ●申述書の作成、送付 ●照会書の回答 ●親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス |
安心サポートプラン | 2.2万円/ 1案件 | ご依頼者様の状況をしっかりとヒアリングして「相続放棄ができない」という状況をまねかないようにサポートします。 | ※判例や事例をもとに回答しますが、最終的な判断は各家庭裁判所の裁判官によっても異なります。 |
---|
トータルサポートプラン | 5.5万円/ 1案件 | 専門家がご依頼者様に代わって、必要書類の収集・作成をし、家庭裁判所での手続きのサポートを行います。 | ●申述書の作成、送付 ●照会書の回答 ●親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス |
---|
※出張が必要な場合は、日当として半日(4時間以内(移動時間を含む。))の場合は33,000円、半日を超える場合は 55,000円をいただきます(1回につき)。
※手続きに必要な書類一式を収集、作成します。
※上記報酬のほかに、別途実費をいただきます。
※相続開始日から3か月を経過をしている場合、 66,000円となります。